こんにちは、キジくんケンケンブログのキジけんです、ケンケン。
はぁはぁ、・・・なんとか3G&プリペイド携帯から脱却できた。
ソフトバンクの店に行って、ナントカ予約番号というのが書かれた紙をもらってきて、
IIJmioのホームページでいろいろ操作したら、なんとか新しいスマホ(Android)が来た。
新しいスマホへの電話帳データの移行
3G&プリペイド携帯には、電話帳データが載っている。
なんという人がなんていう電話番号なのか、というデータである。
僕はどうやって移行するかは、はっきり言って諦めた。
コードの差し込み口が合うみたいな合わないみたいな、どうやら合わないみたいなんだ。
大体において、差込口が合ったからと言って、データがピューッと移動してくれる保証など無いのだ。

幸いなことに僕の電話帳データは20件くらいしかなかった。
そんなのだったら、アナログなやり方だけど、手入力し直した方が早いんだ。
手入力したけど、3回くらい見直したものな、まあ、間違いはないだろう。
新しいスマホ
スマホって今まで知らなかったんだけど、Googleのアカウントと紐づいているらしいんだ。
設定しているうちに、Gmailアドレスを入れてくれと言われた気がするが、なんとなく入れたら紐づいたんだ。
これは便利だ。Googleのアカウントとスマホが同期しているんだから、万が一スマホを紛失してもデータが無くならないってことだ。
以上です、ケンケン。