ことば

倍増は倍増だと思うけど・・・「所得倍増」について

こんにちは、キジくんケンケンブログのキジけんです、ケンケン。

岸田政権は、所得倍増政策は「所得の倍増でない」と言っているようですが、「倍増なのに倍増ではない」というのはよくわかりませんね。

 政府は26日の閣議で、岸田文雄首相の目玉経済政策「令和版所得倍増」について、「平均所得や所得総額の単なる倍増を企図したものではない」とする答弁書を決定した。立憲民主党の小西洋之参院議員の質問主意書に答えた。

(時事ドットコムニュース>政治 岸田首相の目玉政策「所得の倍増でない」 政府答弁書【21衆院選】

ということで話は終わりなのですが、それだと寂しいので、「倍増」を手元の辞書で調べます。

ばいぞう【倍増】<名・自他動サ変> 二倍にふえること。二倍にふやすこと。倍増し。「求人が―する・所得―」[類]倍加

(三省堂現代新国語辞典第六版(三省堂。2019年1月10日))

手元の辞書のほとんどは、(増えるにしても増やすにしても)2倍と言っています。

ただ、ごく一部、「大いに(増やす・増える)」という意味も記載している辞書もあります。

ばい-ぞう【倍増】(名・自他スル)二倍に増えること。おおいに増えること。また、増やすこと。「所得が―する」

(旺文社国語辞典第十一版(旺文社。2013年10月13日))

ばい-ぞう【倍増】①二倍に増加すること。「所得―」 ②大いに増えること。

(広辞苑第七版(岩波書店。2018年1月12日))

広辞苑だと「所得倍増」は「2倍に増加すること」の例として載っているのでダメですが、旺文社国語辞典第十一版だと「所得が倍増する」は「大いに増える・増やすこと」であって、「2倍」とは限らない、とも言えます。

以上です、ケンケン。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA